2012年01月31日
新春感謝祭・ぶえん祭 の様子
1月28日(土)に、「新春感謝祭」と「ぶえん祭」がコラボで開催されました!
その時の様子です。
この日は、けっこうな雨で寒く、足場も悪かったのですが…
それにも関らず、こんなにたくさんの方が来てくださいました!本当にありがとうございます!


カンパチの解体ショーが開かれました♪
やはり大きな魚を目の前でさばかれるのは、
迫力があります。

さばいたカンパチは、刺身にされ、振る舞われました!
新鮮なカンパチのお刺身がさばかれたその場で食べることができるなんて、とっても贅沢!

その後も、新鮮なアジをさばいてお刺身を振る舞ったりしていましたよ♪

ぜんざいも無料で振る舞われました!

お餅が2個も入って嬉しいですね!

もちつきも行われましたよ-!!

年末感謝祭に引き続き笑、頑張って下さいました!!
美味しそうなおもち!!

このお餅は、2個入り100円で販売されました♪

また、安納芋の粉を入れて、お芋風味の餅もつきました。



お芋の色♪素材の味が活きているお餅でしたよ♪
これは試食用に皆さんにご提供しました!

そしてぶえん祭!!
こちらも本当に大盛況でしたよ!!
今回も、たくさんのお魚が!珍しいお魚もありましたよ♪

コデ、スズキ、チヌ

タチウオ、スルメイカ

イカ子

ちりめん、貝、アジの開きなどの加工品も!

この大きな魚は、サゴシ。
こんな大きな魚、さばけない…!という方の為に、今回は大サービスで
漁協の方がさばいてくださいました!

うろこを取って

さばいていきます。
刺身用に。


やはり手慣れています!短時間で美しくさばいてくださいました!
お見事です!!
お客様もとっても喜んでいらっしゃいました!
物産館内では、お団子を焼いていたりしましたよ♪


また、旬のお野菜などもたくさん♪

さつま芋の「紅はるか」

かわいい大きさの大根♪

レタス

サトイモ、かぼちゃ

長ねぎ
そして、雑貨もたくさん♪



縁起のいい白蛇まで!

今回の「新春感謝祭」&「ぶえん祭」にお越し下さり、
誠にありがとうございました!
次のルピノンの里のお祭りは、
2月18日(土)に開催予定!
詳しいことが決まり次第、ブログでお伝えしていきますので、
楽しみにお待ちください。
また、次回も
「東串良町物産館ルピノンの里」を、
どうぞよろしくお願い致します!
その時の様子です。
この日は、けっこうな雨で寒く、足場も悪かったのですが…
それにも関らず、こんなにたくさんの方が来てくださいました!本当にありがとうございます!
カンパチの解体ショーが開かれました♪
やはり大きな魚を目の前でさばかれるのは、
迫力があります。
さばいたカンパチは、刺身にされ、振る舞われました!
新鮮なカンパチのお刺身がさばかれたその場で食べることができるなんて、とっても贅沢!
その後も、新鮮なアジをさばいてお刺身を振る舞ったりしていましたよ♪
ぜんざいも無料で振る舞われました!
お餅が2個も入って嬉しいですね!
もちつきも行われましたよ-!!
年末感謝祭に引き続き笑、頑張って下さいました!!
美味しそうなおもち!!
このお餅は、2個入り100円で販売されました♪
また、安納芋の粉を入れて、お芋風味の餅もつきました。
お芋の色♪素材の味が活きているお餅でしたよ♪
これは試食用に皆さんにご提供しました!
そしてぶえん祭!!
こちらも本当に大盛況でしたよ!!
今回も、たくさんのお魚が!珍しいお魚もありましたよ♪
コデ、スズキ、チヌ
タチウオ、スルメイカ
イカ子
ちりめん、貝、アジの開きなどの加工品も!
この大きな魚は、サゴシ。
こんな大きな魚、さばけない…!という方の為に、今回は大サービスで
漁協の方がさばいてくださいました!
うろこを取って
さばいていきます。
刺身用に。
やはり手慣れています!短時間で美しくさばいてくださいました!
お見事です!!
お客様もとっても喜んでいらっしゃいました!
物産館内では、お団子を焼いていたりしましたよ♪
また、旬のお野菜などもたくさん♪
さつま芋の「紅はるか」
かわいい大きさの大根♪
レタス
サトイモ、かぼちゃ
長ねぎ
そして、雑貨もたくさん♪
縁起のいい白蛇まで!
今回の「新春感謝祭」&「ぶえん祭」にお越し下さり、
誠にありがとうございました!
次のルピノンの里のお祭りは、
2月18日(土)に開催予定!
詳しいことが決まり次第、ブログでお伝えしていきますので、
楽しみにお待ちください。
また、次回も
「東串良町物産館ルピノンの里」を、
どうぞよろしくお願い致します!
2012年01月24日
新春感謝祭・ぶえん祭

みなさん、こんにちは!
今年も始まり、早1ヶ月が経とうとしています。
今年最初のルピノンの里のお祭り、
「新春感謝祭」と「ぶえん祭」が開催されます!!
日時:1月28日(土) 午前10時~(ぶえん祭は11時~)
場所:ルピノンの里
さて、気になる内容ですが…
昔懐かしい、がね(お芋のてんぷら) や、焼き芋の販売、
また、ぜんざいの無料配布が行われます♪
ぶえん祭りでは、「カンパチの解体ショー」も!!
物産館内でも、今が旬のお野菜や果物、
手作り郷土お菓子・料理・かわいい雑貨などなど、
たくさんそろっております♪
今週土曜日は、ルピノンの里の
「新春感謝祭」「ぶえん祭」へ、是非お越しください!!
2012年01月06日
謹賀新年

皆様、あけましておめでとうございます!!
昨年は大変良世話になりました!
皆様のおかげでルピノンの里は、楽しく、充実した一年になりました。
誠にありがとうございました!!
本年も元気に、精進してまいりますので、
どうぞよろしくお願い致します!

この門松は、館長のお父さんが作ってくださいました♪
素晴らしい門松!!
ありがとうございます!!
皆様にとって、良い一年でありますように。
Posted by rupinon at
09:19
│Comments(0)