2022年04月19日
2022年の「オープン記念祭」&「ルピノン市」を開催しました!


4月17日(日)雲ひとつない快晴の中、
3年ぶりにオープン記念祭を開催することができました!!
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、入口に消毒液を設置して、
換気などに努めながら行いました。

地元の新鮮なお米、お野菜、果物、厳選して仕入れた農産物をはじめとして、

お店の料理を自宅で味わえるお弁当、お惣菜

手作りの小物やおしゃれなグッズ


お家時間が増えて新しく趣味をはじめたい人におすすめな
メダカの飼育グッズ、盆栽などたくさんの商品をご準備しました。

この度、休憩スペースがきれいに整備されて新たにイベント広場になりました。
屋根付きの広々としたスペースができ、足元もすべりにくいタイルが敷かれて
います。
今回は、その完成セレモニーも合わせて行われました。
今後は、憩いの場としてやイベントの時などに活用される予定です。

また、裏の商品搬入口にも屋根がつきました。
雨に濡れることなく、商品の搬入ができるようになりました。
これでみんなが、利用しやすくなりました。

1000円ごとのお買い物で1回参加できる、お楽しみ抽選がありました。

特等から5等まで、必ず当たるようたくさんの商品をご用意しました。
同時開催のルピノン市も、出店が増えて賑やかでした。

パンの移動販売 ほどよい甘さのメロンパンやサクサクのパイなど

身体に良いとされる発芽玄米を使った焼きたてのお餅・甘酒など

人気すぎてお昼を前に完売した鶏肉をメインとしたお弁当・太巻き・海鮮巻き

甘い誘惑のクレープ・しんこだんご・回転焼き

もうすぐやってくる母の日のギフト用にソープフラワー

かわいいハンドメイド商品 フェルトのマスコット・ドライフラワーのブーケなど

遊び心を刺激されるメダカすくい・フリーマーケット
おいしものを食べて小腹を満たす姿、
お父さんとお子さんでお母さんへのプレゼントを真剣に選ぶ姿、
素敵な小物ばかりで目移りしてしまい悩む姿、
なんとかメダカをすくいあげようと一生懸命な姿など
子供も大人も楽しんでいるのが見られてよかったです。
次回のルピノン市は、5月の第1日曜日に開催をする予定です。

みなさま、足をお運びいただき誠にありがとうございます。
また、運営にご協力いただいた方々へ心より感謝申し上げます。

新型コロナウイルス感染症や世界情勢など不安なことは多くありますが、
みなさんと乗り越えていきたいと思います。
今後とも、ルピノンの里をよろしくお願いいたします。
Posted by rupinon at 11:02│Comments(0)