スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年05月27日

2019年のオープン記念祭を開催いたしました




今年も、とてもいい天気の中で東串良物産館のオープン記念祭を行うことができました。


4月27日(土)~4月28日(日)の2日間にわたる素敵な商品があたる抽選会や
先着300名様限定の紅白餅のプレゼント、2日目には生演奏による歌謡ショーなど
平成最後のイベントとしてみなさん気合いが入っていました!!






ちょうど10連休中ということで、遠方へのお出かけ途中に立ち寄った人や、
犬の散歩途中の人などたくさんの人が来てくださいました。








1日目の抽選会は、強運の持ち主がいたようで特賞の大きな胡蝶蘭が午前中のうちに
でました。






しかしその後も抽選会は、子どもから高齢者まで幅広い年齢の人が
「良い商品が当たりますように」
というスタッフのお祈りのメッセージとともに、楽しく参加されていました。












店内で行っていたラディッシュの詰め放題は、丸い形のラディッシュを
何とかうまく袋にいれようと家族で知恵を出し合いながらされる人たちや、
巧みな技でたくさん詰られたご婦人もいました。





新鮮な果物や野菜、切り花、お肉はもちろんのこと、もうすぐ母の日という
こともありカーネーションの特設スペースもありました。






カーネーションの種類が豊富で、また切り花や鉢とたくさんの選択肢がご用意してあり、
母の日の準備がここで、できますよ。






あまりにも天気が良く少し蒸し暑いくらいの日だったということもあり、
オープン記念祭価格での提供されているソフトクリームがおいしかったです。






外では子どもさんたちが、スーパーボールすくいを楽しんでいました。
あまりにも楽しそうで、大人でもこっそり参加しようかと思いました(笑)






他にも、村山製油の油を使った揚げたてのコロッケが食べられました。
口当たりに油っこさがなくて、とても食べやすかったです。

食べながら、トマトに豚味噌をつけて食べるレシピなども教えてくださいました。








2日目は、遠く宮崎から2組が生演奏を披露に来てくださりさらに盛り上がりました!!

有名なあの曲から、懐かしの曲まで思わず足を止めて聞き入ってしまいましたよ。



2日間の間に本当にたくさんの人にお越しいただき、ありがとうございました。


また多くの関係者のご協力のもと今年も無事に開催することができました。


これからもルピノンの里をよろしくお願い致します。


  


Posted by rupinon at 09:53Comments(0)イベント